神戸市西区のリフォーム・リノベーションは、ヤマヒ株式会社にお任せください。西神戸を中心に高品質・低価格を目指し、トイレ・キッチン・水回りなど格安でリフォームします。補助金申請も対応。

 コンセプト Concept

サンプルイメージ

お客様とのお約束 4か条

①適正価格をもっとうに中間に入る無駄を省き直接行うことにより高品質・低価格を目指しお客様から必要以上の利益はとりません!!

②リフォーム工事の特性上 やってみないとわからないという部分があります。
契約後であっても工事が想定よりスムーズに終わった場合は 差額をご返金します。

 

③無理難題であっても出来ないと決めつけず、これまでの金額・施工方法の価値観にとらわれず、柔軟な思考で工事をご提案させて頂きます。

④信頼関係を第一に考え100%自社職人による施工を目指します

 創業の想い Foundation philosophy

大きな会社のリフォームの仕事をしていました。
どうしても組織が大きくなると行き届かないところがでてきます。
どうしても数字でしかみれない・みてくれない部分が出てきます。
組織が大きくなればしかたのないことなのかもしれません!!
数字を気にせず!
とにかく一件・一件丁寧にやりたいただその思いだけで独立しました。
わが社は大きくなることを望みません。
地域に根付きコツコツと一件・一件自分たちとお客様が納得する物つくりをしていきます。

 店舗情報 Information

店舗名 ヤマヒ株式会社
営業時間 平日・土曜:8:00~20:00
(電話受付時間 9:00~19:00)
定休日 日曜・祝日・年末年始
本社へのアクセス 地下鉄「西神・山手線」の西神中央駅から車で7分
>>アクセス方法の詳細はコチラ
事務所 〒651-2204 兵庫県神戸市西区押部谷町高和302
お問い合わせ・ご相談 お問い合わせフォームより24時間受付中です
お電話によるお問い合わせ:0120-28-3331
URL https://yamahi.jp/
ページトップへ戻る

代表ご挨拶 Message

サンプルイメージ

はじめまして、ヤマヒ株式会社 代表の山﨑公輔です。

父が職人であったこともあり、私も職人として建築の世界に入り、今までに様々な家造りに携わってきました。 モノ作りが元来大好きという事もあり、合間をみては現場に出てお客様のお声に耳を傾けながら、楽しく一生懸命に工事させていただいております。 弊社は、お客様の立場に立ったモノづくりという観点から職人と管理職の線引きをなくし、全員監督・全員職人の理念のもと、細かな工程を職人(管理者)が直接作業する事でどのようなご要望にもスピード感をもって対応し、他社よりも高品質・低価格をお客様にご提供できるものと考えております。

「ヤマヒ株式会社さんに頼って良かった」と言っていただけるようお客様の想いに寄り添い、地域の皆様に信頼していただける会社を目指し、末永く存続できることを心に運営して参ります。

山﨑 公輔
ページトップへ戻る

会社名の由来 Origin of company name

サンプルイメージ

何故ヤマヒ株式会社はヤマヒというの?「山に日が昇る様子を表した?」「ヤマヒと言う苗字?」すべて違います。社名の由来が気になって夜も眠れないと言う人が0.0001%いらっしゃるかも知れませんのでこの機会にご説明さして頂きます。

一言で言ってしまえば愛する父の名前が山﨑博司(やまさきろし)だったから、なんですがなんの考えなしに只々親の名前を社名にしたと言うわけではありません・・・

時は1990年代当初、僕は高校卒業後何をするでもなく毎日を自堕落な生活で潰していました。そんなある日いつもの通り家のリビングでダラけて居ると突然その様子を見かねた父が珍しく大きな声で『おい、暇なら手伝いに来い。』と一言、それからは父の仕事を只々手伝い続ける毎日。正直手伝いたての頃は「こんな仕事直ぐ辞めてやる。」と意気込んでいました??なんてたって寒い・暑い・辛いといい所なし寄りのなしだったのでWW

「辞めてやる??」と意気込んでからズルズルと日々だけが過ぎていったある日、父に仕事を依頼していたおじいちゃんが帰ろうとする父と僕に優しい笑顔で「いい仕事してくれて本当にありがとう。」と言ってくれたのを機に僕はこの建築と言う世界に興味を抱き始めました。あんなにも辛く退屈だった仕事が出会う人々の感謝やモノ作りの尊さを知り段々と変わっていきました。

父があの日僕にかけてくれた言葉がなかったら僕はこの仕事には恐らくついていなかったでしょう、その感謝からヤマヒ株式会社となったわけです。(ヤマヒのマークは父が仕事道具に自分の物として目印を付けていたものを譲り受けました。)

ページトップへ戻る

会社概要 Company profile

名 称 ヤマヒ株式会社
代表者 山﨑 公輔
事業内容 水回りリフォーム・増改築・水漏:雨漏れ調査・配管設備・ポンプ交換・修理・ビルメンテナンス
主な資格 2級建築士・第1・第2種電気工事士・給水装置工事主任技術者
管工事施工管理技士・ガス可とう管接続工事監督者・浄化槽設備士・2級建築施工管理技士産業廃棄物収集・下水道排水設備工事責任者技術者・介護福祉士・調理師免許・大型自動車免許・消防設備士
本社 〒651-2204 兵庫県神戸市西区押部谷町高和302
電話番号 078-766-1641
FAX 078-766-1640
URL https://yamahi.jp/
メールアドレス info@yamahi.jp

会社沿革 Company history

2002.02.27
山﨑建築設立
2014.11.05
ヤマヒ株式会社に社名変更
ページトップへ戻る

受賞・許可証 Award and Permit certificate

サンプルイメージ

ホームプロ特別賞 受賞 (2021/06/04)

「顧客満足優良会社」の表彰を頂きました。

今まで施工させて頂いたお客様からの満足度が高かった証となります。

施工する者としては、大変喜ばしい事で励みになる出来事でした。

 

 

   

浄化槽設備士免状


浄化槽の設置工事には、国家資格である浄化槽設備士による実地の監督が必要です。また、浄化槽工事業者は、営業所ごとに浄化槽設備士を置かなければなりません。工事監理などを行う技術者の為の資格です。

   

神戸市下水道排水設備工事者指定


神戸市において排水設備の新設等の工事を行う事のできる許可証です。

   

神戸市指定給水装置工事事業者


神戸市において給水設備の新設等の工事を行う事のできる許可証です。漏水や故障など急な水まわりのトラブルにも対応できる事業者です。

   

神戸市水道指定工事店証


水道工事は、水道局が認めた「神戸市指定給水装置工事事業者」以外にはできないことになっています。その認可を当社は受けております。

   

明石市下水道排水設備指定工事店証


排水設備の新設等の工事は、明石市が指定した者(指定工事店という)でなければ施工出来ません。明石市に登録された責任技術者を専属している工事店です。

   

明石市水道事業指定給水装置工事事業者証


明石市において、給水装置工事は、水道局が認めた「明石市指定給水装置工事事業者」以外にはできないことになっています。明石市に登録された責任技術者を専属している工事店です。

   

2⃣級技術検定合格証明書


建設現場において、施工計画を作成し、現場の工程管理や安全管理、品質管理など、工事全体の進行の管理、監督を行える資格です。

   

2⃣級技術検定合格証明書


建設現場において、施工計画を作成し、現場の工程管理や安全管理、品質管理など、工事全体の進行の管理、監督を行える資格です。

   

下水道排水設備指定工事店


排水設備の新設等の工事は、加古川市が指定した者(指定工事店という)でなければ施工出来ません。加古川市に登録された責任技術者を専属している工事店です。

   

下水道排水設備指定工事店証


排水設備の新設等の工事は、加古川市が指定した者(指定工事店という)でなければ施工出来ません。加古川市に登録された排水設備の認定お受けた工事店です。

   

加古川市指定給水装置工事事業者証


水道工事は、水道局が認めた「加古川市指定給水装置工事事業者」以外にはできないことになっています。その認可を当社は受けております。

   

給水装置工事主任技術者免状


給水装置工事主任技術者の免状とは、給水装置工事主任技術者試験に合格した人に対し、厚生労働大臣が交付する大切な書類です。

   

下水道排水設備工事


下水の処理に必要な排水装置工事の計画から施工、メンテナンスまで一通り行います。 排水設備とは家庭や企業から出る汚水を受け止め、公共下水道に引き込む装置(排水管など)全般を指します。
排水設備工事責任技術者は排水設備工事のスペシャリストです。

   

浄化槽設備士講習終了通知書


浄化槽設置工事の現場監督として立ち合う権限を持った国家資格です。浄化槽は家庭から出る汚水をきれいな水に変えて、公共の水域へ流す重要な装置です。だからこそ浄化槽を設置する際には専門的な知識と高度な技術を有する必要があり、それらを監督する立場の人材は国家資格が必要となります。

   

三木市指定給水装置工事事業者証


水道工事は、水道局が認めた「三木市指定給水装置工事事業者」以外にはできないことになっています。その認可を当社は受けております。

   

増改築相談員登録証


住宅リフォームに関する技術的な知識と消費者からの相談に必要なコミュニケーション能力をあわせもち、これから住宅のリフォームを考えて いる消費者からの相談に誠実に対応しています。 また、消費者の要請に応じて、住宅リフォームの具体的計画や見積もり等を行います。

ページトップへ戻る

新聞記事掲載 Newspaper article publication

2022/5/2 リフォーム産業新聞に掲載されました
施工事例

サンプル

ページトップへ戻る

https://yamahi.jp/company/

ヤマヒ株式会社

〒651-2204 兵庫県神戸市西区押部谷町高和302
TEL:0120-28-3331 / FAX:078-766-1640

Copyright © 2023 ヤマヒ株式会社 All Rights Reserved.